Enthusiasm is contagious.
「コーヒーの概念が変わる店」
コーヒーは苦い?酸っぱい?
大人が無理をして飲むもの?
コーヒーの味の違いなんて私にはわからない。
そんな思い込みは今すぐ捨てよう。
感動の瞬間は、すぐそこにある。
情熱を持って伝えよう。きっと熱意は伝染する。
-
[まるでフルーツパンチ!] エル セドラル イエローブルボン コントロールドファーメンテーション ウォッシュト
¥2,200
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Brilliant Juicy, Candy-like, Ripe White Grapefruits, Fruits Punch, Sweet Chocolate, Impressive 『思わず唸る美味しさ』 代表である北川さんが一切の妥協なく調達しているHaiz Coffee Importの生豆。 その中でも、お気に入りの一つだというエルセドラルのイエローブルボンをご紹介します。 軽くサンプルを焼いて飲んだ感想は、「なんじゃこれは…!」です。笑 数年に一度、奇跡的に出会うイエローブルボンの味わいでした。 今後一生、イエローブルボンの虜になるほどの鮮やかなジューシーさ。 キャンディを思わせるほどの凝縮された甘さとフルーツパンチのようなトロピカルな酸。 アフターにスイートチョコレートの余韻。 これぞ私が大好きなイエローブルボン。 印象的な出会いを約束します。 抽出の失敗が怖い方へ。 サルバ謹製のフィルターを使えば、きっと大丈夫! サルバのペーパーフィルター(5枚入) https://salvador.supersale.jp/items/97433889 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[感動的な深煎り] エチオピア タミルタデッセ アロベリー ナチュラル
¥4,000
この商品は限定の「極深煎り」です。 浅煎りはこちらからご注文ください。 https://salvador.supersale.jp/items/97291503 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Ripe Cherry, Red Grape, Lychee, Orange, Tropical, Lively Acidity 『主役級のエチオピアコーヒー』 ALOベリーは彼のアイコニックなコーヒーで、非常に小さい粒で爆発的なアロマをもつロットです。 エチオピアのコーヒーの中でもトップレベル、超主役級の存在感があるのがALOベリーだと言えます。 生産者のタミルさんは、エチオピアのカップオブエクセレンスでも優勝した知る人ぞ知る有名人なのですが、非常に好青年で人当たりの良い人物で、めちゃくちゃいい人です。 一昨年のSCAJでは月島の居酒屋で一緒に飲んだ仲なのですが、その場にいた全員分の会計を済ませる紳士っぷり。 そんなタミルさんが作るコーヒー、美味しくなるに決まっています! エチオピアらしい熟したチェリー感、黒ブドウ系のみずみずしさ、ライチのアロマ、オレンジの酸、イキイキした味わいで美味しいです! 抽出の失敗が怖い方へ。 サルバ謹製のフィルターを使えば、きっと大丈夫! サルバのペーパーフィルター(5枚入) https://salvador.supersale.jp/items/97433889 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
Summer vibes 2025 B-side BOX
¥1,500
夏のバイブスを、音楽とコーヒーで表現しました。 内容物:コーヒー豆(各20g)、謹製ペーパーフィルター5枚、プレイリストへの限定アクセスURL B面では以下のコーヒーと、それに対応した夏の音楽がプレイリスト化されています。 ・エチオピア ブク ウォッシュ ・ケニア キアンゴイ ウォッシュ ・タミルタデッセ アロベリー 極深煎り ・うつろいブラン 2025 ・紬凪ブレンド 暑い日々、気だるいこともあるかと思います。 ご機嫌な夏を過ごしていきませんか?
-
Summer vibes 2025 A-side BOX
¥1,500
夏のバイブスを、音楽とコーヒーで表現しました。 内容物:コーヒー豆(各20g)、謹製ペーパーフィルター6枚、プレイリストURL A面では以下のコーヒーと、それに対応した夏の音楽がプレイリスト化されています。 ・エルサルバドル ドン・ハイメ パカマラ種 ハニープロセス ・ルワンダ ニャマシェケ マヘンベ フリーウォッシュト ・コロンビア ホセジュリアン マリア農園 1959 MV for Daily ・うつろいブラン 2025 ・ケニア キアンブ マチュレ AA #037 ウォッシュト ・ホンジュラス マドリッドミックス パカス・パライネマ ウォッシュ 暑い日々、気だるいこともあるかと思います。 ご機嫌な夏を過ごしていきませんか?
-
[フルーツ爆弾ふたたび!] ルワンダ カロンギ ギテシ アナエロビックナチュラル
¥2,200
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Fruits bomb, Peach, Plum, Strawberry Jam, Sugar Cane, Bubble Gum, Super Floral 『驚くべき手仕事!』 このコーヒーを飲んで感じることは色々ありますが、やはり「素晴らしい仕事をしている」ということに尽きるでしょう。 さすがノルディックアプローチ。従来のルワンダとは、レベルがまるで違う仕上がりです。 ルワンダコーヒーによく見られる、どちらかといえば雑味に近い特徴的な味わいがなく、どこまでもクリーンカップな印象です。 フルーツボムと表現したくなるほどの、ピーチやプラム、ストロベリーなどの果実味に加え、きび砂糖のように優しい甘さ、そして冷めるにつれて味わいが爆発! まるでグレープ味のガムのように強い甘さ。 驚くべきコーヒーです。 この常識を覆されるルワンダを、ぜひお試しいただきたいと思います! 抽出の失敗が怖い方へ。 サルバ謹製のフィルターを使えば、きっと大丈夫! サルバのペーパーフィルター(5枚入) https://salvador.supersale.jp/items/97433889 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[繊細なカカオ] ブラジル シティオサンペドロ レッドカトゥアイ ナチュラル
¥1,380
定期便: Basic(オプションなし)でお選びいただける商品です。 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Raisin, Juicy Prune, Cacao, Dark Chocolate, Velvety Texture, Brown Sugar, Long Sweet Aftertaste 『あなたがまだ知らないブラジルの良さ』 多くの人がブラジルコーヒーに求める味わいってなんでしょうか? チョコ、ナッツなど王道のコーヒー味はもちろん、トップの農園が作り出すパッションフルーツやマンゴーのようなフルーティな味まで、ブラジルに求められる印象は様々です。 ヨーロッパの消費者は、ブラジルコーヒーがあまり好みではないと聞きます。 そんな彼らが常飲するノルディックアプローチのブラジルは、一体どんな味わいであるべきでしょうか? 私たち日本人がまだあまり知らないブラジルの良さを、彼らは見出していると想像します。 ハイカカオのクーベルチュールに感じるような美しいカカオの酸、ベルベットのように滑らかな質感、高品質なレーズンのアロマなど、まだ見ぬブラジルの良さを引き出したコーヒーです。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[まるでバブルガム!] エチオピア グジ ハンベラ ブク サイサ ウォッシュ
¥1,500
定期便: Basic(オプションなし)でお選びいただける商品です。 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Exotic, Bubble Gum, Creamy, Bergamot, Flower, Lavender, Ripe Cherry, Grape, Intense, Tannic Long After, Great 『あなたの心に火をつけろ!』 スペシャルティコーヒーとは?を体現するような、本物の味わいがここにあります。 ブク サイサは、コロナ以前の浅煎りコーヒーブームの火付け役になった生産地のひとつ。 いわゆる、「コーヒーとは思えない」味わいを世界に広めた元祖にあたります。 スーパーエキゾチックなバブルガムのフレーバー。 クリーミーな質感に、ベルガモットのような強烈な花の香り。 熟したチェリーやブドウを思わせるタニックな甘さ、強烈な酸! 昨今のわざとらしいフレーバーに毒されたコーヒーマニアの目を覚ますような味わい。 コーヒーって面白い!を掻き立て、あなたの心に火をつけるような、グレートなコーヒーがブク サイサ ウォッシュなのです。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[懐かしの苺味!] イルガチェフェ バンコ ゴティティ ナチュラル
¥1,500
定期便: Basic(オプションなし)でお選びいただける商品です。 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Cherry, Strawberry, Blue Berry, Red Grape, Blood Orange, Sweet, Exotic Acidity, Lactic, Floral, Well Balance 『これぞエチオピアナチュラル!』 私がコーヒーを始めてすぐの頃に、ある商社さんが日本に輸入しているエチオピアナチュラルが一世を風靡しました。 他では飲んだことがないレベルのスーパーフローラル、そしてストロベリーとしか言いようのない甘酸っぱさ。 なんて可憐で、そして高貴なエチオピアなんだろう!と感動したものです。 まさにそのロットがGotitiなのですが、今回扱っているのは商社さん違いのもの。もはや最近の流行りではない味わいでノスタルジー感じるフレーバーですが、やっぱこのストロベリーとエキゾチックな酸、そしてフローラルな余韻がエチオピアナチュラルの良さだよね~とマニア心をくすぐります。 らしさ、を求める方には超おすすめです! ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[感動的な美味しさ] エチオピア タミルタデッセ アロベリー ナチュラル
¥4,000
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Ripe Cherry, Red Grape, Lychee, Orange, Tropical, Lively Acidity 『主役級のエチオピアコーヒー』 ALOベリーは彼のアイコニックなコーヒーで、非常に小さい粒で爆発的なアロマをもつロットです。 エチオピアのコーヒーの中でもトップレベル、超主役級の存在感があるのがALOベリーだと言えます。 生産者のタミルさんは、エチオピアのカップオブエクセレンスでも優勝した知る人ぞ知る有名人なのですが、非常に好青年で人当たりの良い人物で、めちゃくちゃいい人です。 一昨年のSCAJでは月島の居酒屋で一緒に飲んだ仲なのですが、その場にいた全員分の会計を済ませる紳士っぷり。 そんなタミルさんが作るコーヒー、美味しくなるに決まっています! エチオピアらしい熟したチェリー感、黒ブドウ系のみずみずしさ、ライチのアロマ、オレンジの酸、イキイキした味わいで美味しいです! 抽出の失敗が怖い方へ。 サルバ謹製のフィルターを使えば、きっと大丈夫! サルバのペーパーフィルター(5枚入) https://salvador.supersale.jp/items/97433889 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[お酒のような芳醇さ] 中国 雲南省 保山 ワインイーストファーメンテーションナチュラル
¥2,000
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Woody Aroma, Winey Grape, Fresh Currant, Strawberry, Blue Berry, Charming Acidity, Excellent 『100点をあげたい雲南コーヒー』 このワイン酵母発酵ナチュラルのコーヒーは、人の”想い”を強く感じるコーヒーです。 Mountain Moverの代表・趙さんは、このロットの生産に直接関わり、目標のカップ表現を達成するために独自の酵母菌を選別し、精製・発酵の工程も、気温や湿度など外部環境を考慮しながら、農園と試行錯誤を重ねたのだそうです。 保山のコーヒーは、買い付けのテイスティングで飛び抜けてキラキラしていたコーヒーでした。 私は味を見て即座にリザーブして、セール スの方へ「素晴らしかった!」と感想を伝えました。 「美味しいですよね!うちの社長が作ったんですよ~!」と返事が来ました。 私はコーヒーの中間業者の熱意を大切にしています。 なぜなら生産や流通に関わる全ての人の想いが味わいとしてコーヒーに現れるからです。 保山のコーヒーは、その最たる例かなと思います。 これは100点をあげてもいいコーヒーだと思い、買い付けを決めました。 23/24 cropに切り替わりました。 主に為替要因で原料価格が高騰したため、前年度より15%ほど価格転嫁しています。 前年クロップでは酵母由来のリキュール感と雲南テロワールの腐葉土っぽさが印象的でしたが、ニュークロップではチェリーのフレッシュ感が増して生のブルーベリーや苺を思わせるチャーミングな酸味が感じられます。 プロセスを昨年よりも丁寧に行い、繊細な味わいを目指したような印象を受けました。 雲南スペシャルティの品質の高さを実感する仕上がりです。 前年度を知っていると多少インパクトに欠ける味わいかもしれません。 しかし、味わいの変化の背景を読み解いた時に、そこにストーリーが生まれます。 私が雲南・保山のコーヒーを応援したい理由が、そこにあります。 ※こちらの商品はBeyond Coffee Selectionです。 サブスクリプションで購入の際は諸条件がございますのでご了承ください。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[クセになる甘み] 中国 雲南省 西双版納 トリプルファーメンテーションナチュラル
¥2,000
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Pine Tree, Super Sweet, Juniper Berry, Jack Fruits, Comfortable, Improve, Cherry Liqueur 『手仕事の温もりを感じる』 トリプルファーメンテーションという名の通り、3度の発酵プロセスを経て作られています。 完熟チェリーを洗浄し、48時間の嫌気性発酵。 2日間の天日乾燥をしてから再度嫌気性発酵。 合計で3回の嫌気性発酵を繰り返します。 3回プロセスすることで関わる微生物が多くなり、コンプレックスな味わいに仕上がります。 ハンドピックの選別も例年より細かく行い、クリーンな味わいを目指しているのだそう。 ウッディなアロマはヒノキの果実であるジュニパーベリーを想わせ、心が落ち着きます。 ジャックフルーツ系のメロンっぽい質感は、冷めるにつれて強さを増して、チェリーのリキュールのような芳醇な液体に変化。 フレーバーの面白さと、仕上がりの丁寧さを両立した素晴らしいコーヒーです。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)