Enthusiasm is contagious.
「コーヒーの概念が変わる店」
コーヒーは苦い?酸っぱい?
大人が無理をして飲むもの?
コーヒーの味の違いなんて私にはわからない。
そんな思い込みは今すぐ捨てよう。
感動の瞬間は、すぐそこにある。
情熱を持って伝えよう。きっと熱意は伝染する。
-
[繊細なカカオ] ブラジル シティオサンペドロ レッドカトゥアイ ナチュラル
¥1,380
定期便: Basic(オプションなし)でお選びいただける商品です。 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Tasting notes: Raisin, Juicy Prune, Cacao, Dark Chocolate, Velvety Texture, Brown Sugar, Long Sweet Aftertaste 『あなたがまだ知らないブラジルの良さ』 多くの人がブラジルコーヒーに求める味わいってなんでしょうか? チョコ、ナッツなど王道のコーヒー味はもちろん、トップの農園が作り出すパッションフルーツやマンゴーのようなフルーティな味まで、ブラジルに求められる印象は様々です。 ヨーロッパの消費者は、ブラジルコーヒーがあまり好みではないと聞きます。 そんな彼らが常飲するノルディックアプローチのブラジルは、一体どんな味わいであるべきでしょうか? 私たち日本人がまだあまり知らないブラジルの良さを、彼らは見出していると想像します。 ハイカカオのクーベルチュールに感じるような美しいカカオの酸、ベルベットのように滑らかな質感、高品質なレーズンのアロマなど、まだ見ぬブラジルの良さを引き出したコーヒーです。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)
-
[節約の味方] ブラジル JGI DC Lot ナチュラル サンドライ
¥1,000
定期便: Basic(オプションなし)でお選びいただける商品です。 [豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] の3パターンご用意できます。 Flavor notes: Dark Chocolate, Ganache, Caramelized Sweet Vanilla, Long Aftertaste, Bitter, Energy 『コーヒーの文化的な原点を感じる』 日本のコーヒー文化を振り返った時、その原点とも言えるファーストウェーブではブラジルコーヒーの存在が非常に重要です。 今回のJGI DCロットは、そんな古き良き日本のコーヒー文化を讃えるようなグレードであり、味わいをもつコーヒーと言えるでしょう。 コーヒーの美味しさってなんだろう? ケニアリージョナルでも考えたこの問いですが、現在もてはやされている付加的な味の要素よりずっと前の部分に答えがあると思います。 多くの人々の心をとらえる魅力とは何か? 故郷に帰ったかのような、安心感と包容力のあるブラジルのマイルドなテロワール。 全く知らない土地で食べるマクドナルドの味と同じです。 いつも変わらない味がそこにある。 だからこそコーヒーは、日進月歩のスピードで進化していくことが出来るのだと思います。 ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。)