Enthusiasm is contagious.
「コーヒーの概念が変わる店」
コーヒーは苦い?酸っぱい?
大人が無理をして飲むもの?
コーヒーの味の違いなんて私にはわからない。
そんな思い込みは今すぐ捨てよう。
感動の瞬間は、すぐそこにある。
情熱を持って伝えよう。きっと熱意は伝染する。
-
[ 浅煎り/深煎り]ケニア ニエリ ガトンボヤAA ウォッシュト
¥2,200
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] のパターンをご用意できます。 Tasting notes: Mango, Yellow Peach, Lemon, Syrup, Long Sweet Aftertaste ※サブスクリプションでの提供は80gとなりますのでご了承ください。 『甘さが詰まったケニアの良さ』 酸っぱいコーヒーが嫌い、という人々を生み出す原因になるのが、ケニアのコーヒーであることは往々にしてあります。 ケニアらしいブラックカラントとボールドなシトラスの酸味は非常に個性的でファンも多いですが、ビターなコーヒーを嗜む紳士淑女の皆様には受け入れられないこともしばしば。 こんなに美味しいのにねえ、というのも主観的なバイアスに過ぎないのかもしれません。 そんな酸っぱいコーヒー苦手党に提案したいケニアがこちら、ガトンボヤです。 昨年も人気で即完売となりました。今年もおそらく1ヶ月もたないでしょう。 熟したマンゴーや黄桃のトロピカルな甘さと、 レモンのように爽やかなアロマが重なり、イキイキとしたビビットなケニアが表現されています。 希少ではありますが、ぜひ一度お試しいただきたいと思います! ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。) ※こちらの商品はBeyond Coffee Selectionです。 サブスクリプションで購入の際は諸条件がございますのでご了承ください。
-
ケニア ニエリ ボム・ラ・マチュンダ
¥2,400
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] のパターンをご用意できます。 【超稀少】【熟したカシスの甘さ】【アイスにも◎】 Tasting notes: Fruits Bomb, Bold Citrus, Mature Black Currants, Plum, Violet Floral, Clean Cup ※サブスクリプションでの提供は80gとなりますのでご了承ください。 『"実験的"なケニアの日常品』 Nordic Approachが買い付けしたケニアの中でも、特に稀少なナチュラル精製のロットです。 国策としてウォッシュトコーヒーしか輸出しないケニアでは、一般的にナチュラル精製のコーヒーは国内消費に回されます。 我々にとってはナチュラルのケニアは実験的な存在のロットですが、ケニアの人々にとっては日常の味なのです。 味わいはエイジングや液体の温度によって変わりやすく、ノルディックアプローチのラボでは「フルーツボム」を意味するBomu la Matundaという名前が付けられました。 熟したカシスやスミレの花のようなアロマが特徴的です。 甘さの質感としてはアイスにしても楽しめるコーヒーだと思いました。 エスプレッソにしてミルクに合わせるのも面白そうです! ぜひ、色々試してみてください◎ ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。) ※こちらの商品はBeyond Coffee Selectionです。 サブスクリプションで購入の際は諸条件がございますのでご了承ください。
-
ケニア ニエリ ンダロイニ AA #97
¥2,200
[豆のまま・挽いてお渡し・ドリップバッグにしてお渡し] のパターンをご用意できます。 【ジューシーなグレープ】【オレンジグミのような甘さ】【花のような香りが特徴的】【中浅煎りコーヒー】 Tasting notes: White Flower, Juicy Grape, Super Sweet, Orange Gummy, Well Balance ※サブスクリプションでの提供は80gとなりますのでご了承ください。 『Fucx'n Fruityと言わしめたケニア』 今年はケニアのコーヒーがたくさん出回って本当に幸せでした。 巨峰を思わせる味わいだったガトンボヤで始まり、桃のようなワチュリのコーヒーも本当に美味しかった。 その集大成とも言える2022年のケニアコーヒーが、このンダロイニAAです。 Nordic Approachが買い付けしている多くのケニアの中から選抜したンダロイニAAですが、実は全世界に買い付けリストが公開された24時間後には終売した幻のロットです。 その幻のロットをなんとSalvador Coffeeが押さえたのです。 奇跡かよ! 発売時点では情報が十分ではなかったのですが、完売後にカッピングコメントなどが公表されました。そこには、ラボマネージャーのコメント[ Fuck'n Fruity ]がはっきりと書き示されていました。 感情を抑えきれないほどのカッピングコメント内容に驚いたのを覚えています。笑 個人的には白い花のような香りと、某果汁グミのオレンジ味のような濃厚な甘さを感じます。 そして実際に日本に届いてサンプル焙煎を重ねて思ったことは、複雑さと繊細さが非常に高く、キャラクターを引き出すのが非常に難しいコーヒーであるということ。 高地の厳しい環境で育ったコーヒーは、たくさんの糖分を蓄えつつ、栄養を失ってしまわないように繊維を固く保ちながら水分を蓄えていくのですが、その自然の営みを真っ向から感じるようなコーヒーだなと、心から思いました。 本当に表現するのが難しい! でも、それが楽しかったりもしますし、ロースターとしての成長に繋がるなあと思います◎ このコーヒーは今年、コンペティションに使う予定で購入したものです。 最高の品質であることを約束します。 絶対に逃してはなりません! ぜひ美味しいケニアをあなたの手に! ※カーボンオフセットオプションを選択できます。 →商品ラベル紙・クリップ・プラテープなどを使用せず、環境への負荷を極力減らした内容でお届けします。 (豆はチャック付き袋に油性ペンで銘柄を手書きのみ・ドリップバッグは個包装をやめて1袋におまとめします。) ※こちらの商品はBeyond Coffee Selectionです。 サブスクリプションで購入の際は諸条件がございますのでご了承ください。